【要注意】結婚相談所のお見合い回数が少ないと危険?成婚できる人のリアルな回数‐最新版

    こんにちは!
    大阪市鶴見区にある40代・50代専門の結婚相談所 鶴見結婚相談所@LINKSです。

    結婚相談所で活動していると、ふと「お見合いの回数って、少ないほうがいいのかな?」と不安になることはありませんか?

    実は、成婚できるかどうかはお見合い回数にも大きく関係しているのです。

    IBJの成婚白書_2024(2025年4月発表)によると、成婚する人のお見合い回数は
    女性:11回
    男性:12回
    ※中央値
    でした。

    もしお見合いの機会が少なすぎると、理想の相手と出会うチャンスを逃してしまうかもしれません。

    この記事では、結婚相談所で成婚できる人とできない人の違いを、「お見合い回数」という視点からリアルに解説していきます。

    これから結婚相談所で活動する方、今まさに悩んでいる方に向けて、成功に近づくためのヒントをお届けします!
    ※この記事のデータはIBJが発表している【成婚白書_2024】をもとに、中央値で示しています。
    目次

    結婚相談所でのお見合い回数はどれくらい?

    結婚相談所で活動を始めると、ふと気になるのが「お見合いの回数」ですね。

    「何回くらいお見合いをすれば成婚できるのだろう?」と不安になる方も多いのではないでしょうか。

    ここでは、実際に成婚した人たちのお見合い回数データと、「回数が多い・少ない」と判断する基準について詳しく解説していきます。
    これを知っておくことで、あなた自身の活動ペースを客観的に把握できるようになりますよ。

    成婚者のお見合い回数データ

    結婚相談所で成婚した方のお見合い回数は、女性は10回~11回、男性は10回~14回となっています。
    もちろん個人差はありますが、成婚者の多くは複数回のお見合いを経験しています。

    1回目や2回目のお見合いで成婚する人はむしろ少数派です。

    つまり、数回のお見合いで理想の相手に出会えなくても、まったく焦る必要はないということ。
    ある程度の数を重ねることは、結婚相談所での活動ではごく自然なことなのです。

    お見合い回数が多い・少ないの基準とは?

    では、お見合い回数はどのくらいだと「多い」「少ない」となるのでしょうか?
    データからだと次のように考えられます。

    ・10回未満のお見合い:やや少ない傾向
    ・10回~20回程度:標準的なペース
    ・30回以上:多いと感じることが多い


    ただし、回数だけで一喜一憂する必要はなく、大切なのは良い出会いができたかどうかです。

    同じような条件の人ばかりとお見合いしていないか?
    ・毎回、自分自身が成長できているか?
    ・仮交際へ発展できる確率が上がってきているか?


    こうした視点を持ちながら活動することが、最終的な成婚に大きく影響してきます。
    お見合い回数だけにとらわれず、前向きにチャンスを広げていくことが大切です!
    参考に、成婚以外で退会した方はどれくらいのお見合い回数だったのか、という数値もお見せします。
    ※IBJの【2019年度 成婚白書】より

    ・男性 3 回
    ・女性 3 回

    (中央値)
    男性、女性とも成婚退会者の半分以下のお見合い回数になっていますね。

    成婚するためには、お見合い回数がいかに大事かがわかるかと思います。

    お見合い回数が少ないと成婚が遠のく理由

    結婚相談所での活動では、「お見合い回数が少ない」ことは成婚から遠ざかる大きな要因になり得ます。
    もちろん、たった1回のお見合いで運命の相手に出会う人もゼロではありません。
    しかし、現実には複数回のお見合いを重ねることが、理想の相手に出会うための王道なのです。

    ここでは、お見合い回数が少ないとなぜ成婚が難しくなるのか、具体的な理由を解説します。

    出会いのチャンスが減るから

    まずシンプルに、出会いの数自体が減ってしまうことが挙げられます。

    結婚相談所では、お見合いを通じて実際に会い、対面で相手を知ることが非常に重要です。
    プロフィールだけではわからない、フィーリングや価値観の相性を確かめるためにも、できるだけ多くの異性と出会う機会を持つことが成婚への近道になります。

    お見合いの回数が少なければ、それだけ「運命の人」と出会えるチャンスも減ってしまうのです。

    比較対象が少なくなるリスク

    また、お見合いの回数が少ないと、比較対象が極端に限られてしまうという問題もあります。

    複数の人と会うことで、自分が

    ・どんな相手に惹かれるのか
    ・どんな価値観を大事にしたいのか

    が少しずつ明確になっていきます。

    比較対象が少ないまま交際に進むと、「この人しかいない」という思い込みに陥りやすく、結果的にミスマッチな相手と無理に成婚しようとしてしまうケースも。

    焦らず、広い視野でパートナーを探すことが大切です。

    成婚するためには数も大事な理由

    「数より質」とよく言われますが、結婚相談所においては、ある程度の数をこなすことで“この人と思える良い出会い”に巡り合える確率が高まるのが実際のところです。

    たくさんのお見合いを経験することで、
    ・自分自身のコミュニケーション力が磨かれる
    ・相手を見る目が養われる
    ・自分に合ったタイプがわかる

    といった成長も得られます。

    お見合い回数は、単なる数字ではありません。
    成婚に必要な「経験値」を積み重ねるプロセスなのです。

    焦らずに、着実に出会いを重ねることが、成婚への確かな一歩になりますよ!

    仮交際に発展できる人の特徴とは?

    結婚相談所でお見合いをしても、必ずしも仮交際に進めるわけではありません。
    個人にもよるのですが仮交際へ進めるのは、だいたい30%くらいなのです。

    では、仮交際へとスムーズに発展できる人には、どんな特徴があるのでしょうか?
    ここでは、お見合いから次のステップへ進める確率を高めるために、意識すべきポイントを解説します。

    第一印象を大切にしている

    仮交際へ進むかどうかは、第一印象でほぼ決まると言っても過言ではありません。

    具体的には、
    ・笑顔で明るい雰囲気を作れる
    ・相手の目を見てしっかり会話できる
    ・清潔感のある身だしなみができている


    こうした基本的なポイントができているだけで、印象は大きく変わります。

    特に男性は、目を見て笑顔で話すのが苦手な人も多いですが、お見合いでは恥ずかしさよりも「誠意」が伝わるかが重要。
    意識して、相手に安心感を与えるコミュニケーションを心がけましょう。

    自分の話ばかりせず、相手に興味を持っている

    仮交際へ発展する人は、「自分の話」ばかりではなく「相手の話」もしっかり聞ける人です。

    特に大切なのが、
    ・相手の趣味や仕事に興味を持って質問する
    ・「あなたに興味があります」という姿勢を自然に見せる
    ・無難な会話だけで終わらせず、相手の内面を引き出す会話をする


    ということ。

    お見合いは、ただプロフィールをなぞる場ではありません。
    「この人ともっと話したい」と思わせることが、仮交際へのカギなのです。

    細かい身だしなみまで気を配っている

    清潔感のある服装・髪型はもちろん、
    ・爪が伸びていないか
    ・靴が汚れていないか
    ・女性ならネイルやメイクが派手すぎないか


    など、細かい部分の印象管理も意外と大切です。

    数年前に買ったままの古いスーツやワンピースをそのまま着ていませんか?
    お見合いの場では、今の自分にフィットした服装を選ぶことも重要です。

    「どうせ細かいところまでは見られない」と油断せず、相手に好印象を持たれる準備をしっかり整えておきましょう。

    仮交際に進めるかどうかは、準備と意識次第

    仮交際へ発展できるかどうかは、特別なテクニックではなく、基本をどれだけ丁寧にできているかにかかっています。

    ・笑顔
    ・相手の目をみて会話をする
    ・相手への興味
    ・清潔感


    これらをしっかり押さえていれば、お見合い後に「また会いたい」と思われる確率は確実に上がります。

    あなたは、今日のお見合いでどれだけこれらを意識できていますか?

    まとめ:成婚に向けてお見合い回数を味方につけよう

    結婚相談所での成婚までの道のりは、決して一筋縄ではいきません。
    お見合い回数が多い・少ないこと自体が問題ではなく、1回1回のお見合いをどう活かすかが重要です。

    仮交際に進めなかったお見合いも、すべてが「経験」となり、次のお見合いでの自分を磨く大きなチャンスになります。

    ・笑顔やコミュニケーションを意識する
    ・第一印象を大切にする
    ・相手への興味を素直に表現する


    こうした基本を積み重ねることで、着実に「成婚」へと近づいていけるはずです。

    もし今、お見合い回数に不安を感じているなら、それはあなたが本気で結婚を目指している証拠。
    お見合いや結婚活動について不安や疑問があれば、いつでもご相談ください。

    あなたのペースでじっくりと、未来のことを考える時間をご一緒できれば幸いです。
    ご希望の方には、専任カウンセラーによる無料相談も承っています。
    仕事をしている最中のカウンセラー

    「婚活って何から始めるの?」「自分に合う人は見つかるかな…」そんなお悩みを無料相談でじっくりお伺いしています。
    婚活の流れやサポート体制、成婚までのプロセスも分かりやすくご紹介。
    ほんわかした性格のカウンセラーが、あなたの婚活をフルサポートしています。
    こちらの記事も人気です(´ω`)
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次