こんにちは!
大阪市鶴見区にある40代・50代専門の結婚相談所 鶴見結婚相談所@LINKSです。
結婚はしたいけど結婚相談所を利用するのはちょっと恥ずかしいし、、どうしようかめっちゃ悩んでるんです、そういったお悩み方は多いと思います。
その気持ち、すっごくよくわかります!
私は婚活経験者でいろんな婚活をしていたのですが、結婚相談所だけは経験しなかったのです。
その理由は「カウンセラーのご紹介」のページにも記載をしているので、見ていただけると「あ!同じ気持ちで結婚相談所を利用をしていなかった!」と共感いただける方も多いかと思いますよ。
このコラムは、結婚相談所を利用しようと思っているけど何となく恥ずかしいといった方へ、その理由とアドバイスをお送りしたいと思います。
ぜひ活用いただければと思います。
ちなみに、結婚相談所のイメージは年々変わってきていて、20代が利用について抵抗がなくなってきているのです!
時代は結婚相談所に移りつつありかも!?ですね。
目次
結婚相談所は今やタイパ重視で見直されている
結婚相談所に対してどんなイメージをお持ちでしょうか。
よく言われるのは、結婚できない人の駆け込み寺、なんてことが言われていますよね。
実際そのように思っている方も多いのではないでしょうか。
駆け込み寺という意味を調べると『何か困ったことがあったときに相談に乗ってくれる人や機関』(weblio辞書より引用)らしいです。
その為かどうかは別として『婚活しているけど上手くいかない、そんな人が最終的に結婚相談所へ入会するもの』、そんなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
ところがですよ!
今や結婚相談所へ入会される方の年齢が徐々に若くなってきていて、20代の若い人たちも多く利用していることはご存知でしょうか?
世間で言われている「結婚できない人が最後に選択をするのが結婚相談所」なら、入会者の年齢は若くはなっていかないですね。
これは、結婚相談所に対する世間のイメージが少しづつ変わってきている証拠ですよね。
つまり、若い人たちは婚活にもタイパを重視するようになってきているのです。
効率よく婚活をしたい、そのために結婚相談所を選んでいるという若い人たちが増えてきているのです。
実際、一番効率よく婚活ができるところはどこか??と聞かれると、
絶対に結婚相談所です!
と断言します。
結婚相談所はお見合いから成婚まで3ヶ月を目標としています。
こんなに効率がよい婚活は、結婚相談所をおいて他にはありませんよね。
もし、結婚相談所ってどんなところなのか全然わからないよ~という方は、無料相談を使って仲人とお話してみると、イメージが覆されるかもしれませんよ。
【参考】読売新聞オンラインでの記事
若者に広がる結婚相談所の利用…マッチングアプリに不満、<タイパ>求める
結婚相談所の利用が恥ずかしい理由
結婚相談所を利用することに、何となく恥ずかしさを感じてしまう理由について説明していきますね。
友人や知人と鉢合わせをするのが恥ずかしい
周りの友人や知人に結婚相談所で婚活をしていることを知られたくない、という方もいるかと思います。
なぜ友人や知人に知られたくないのか、その理由は前述の最後の砦というイメージがあるからではないでしょうか。
こちらについてのアドバイスですが、同性の友人や知人に限っては、自分から話さない限り知られることはありません。
IBJのシステムでお相手を検索する際は、同性の登録者を検索したり、表示させたりすることは出来ない仕様となっているためです。
また、個人情報の観点から名前での検索はできません。
ですが、異性の友人・知人には偶然に知られる可能性はありますね。
もし異性の友人・知人を見つけても何も言わず、お互い婚活を頑張っているんだという仲間意識で温かく見守ってあげましょう。
自然な出会いに期待しているため
職場や学校での出会い、コンパや食事会を含めた友人からの紹介、ドラマのような偶然の出会い、こういった出会いを自然な出会い、と呼んでいます。
この自然な出会いに期待をしている人(もはや憧れているとでもいいましょうか)は意外と多く、理想的な出会い方にこだわり過ぎている感じはあるんですが、、(;´∀`)
自然な出会いにいくら期待をしても、自分から積極的に動かなければいくら待っても出会いは向こうからは来てくれないですよ。
一方で出会いがある人は、普段の行動の中で自然と出会えるような行動をしています。
両者の違いは自分から出会いの場へ出向いて人とのコミュニケーションを取っているかどうかなのです。
ですので、自然な出会いに期待をしている方へのアドバイスとしは出会いがある人の行動をマネしてみることです。
具体的には。。。
・一人でも出会いの場へ積極的に行ってみる
・休日はボランティアやセミナー、習い事などに参加する
・知らない人とも会話をする
などですね。
出会いについて他人の目線を気にしすぎている
結婚相談所の出会いを恥ずかしいと思っている人のほとんどが、他人からどう思われるのかを気にしすぎていると私は思っています。
前章の「自然な出会いに期待しているため」でもお伝えしましたが、あなた自身の中で理想の出会いを求めすぎていませんか。
他人がどう思うかを気にしなければ、恥ずかしいと思うこともないはずなんですよね。
例えば、結婚相談所はお金がかかります。
出会いに対して「そんなに大金をかけないと出会いがないんだ」と思われるイメージもありまが、それは考えすぎでしょう。
他人はあなたが思っているほど、あなたのことを気にしていません。
マッチングアプリの出会いも今では定番になっていますが、中にはアプリでの出会いは恥ずかしいと思っている人もいます。
同じように出会いがナンパで、その出会いを恥ずかしいと思っている人もいます。
一番大事なのは、他人がどう思おうとあなた自身が素敵と思える人を見つけることができれば、それで良いのではないでしょうか。
結婚相談所から出会いを作り出すためのアドバイス
出会いというのは、全くの他人→知り合いへと変える作業といえます。
つまり、初めて会った人ともう一度会える機会を作り出すことなんですね。
2回目も会うことができれば、それはもう知り合いですよね。
例えば、旅先で連絡先を交換する、ショップの店員さんと連絡先を渡す。
このように、もう一度会えるようにアクションをしないと、いつまで経っても出会いってないんですよ。
出会いがある人は、他人から知り合いへと変えるこの作業を、サラッとやってのけちゃうんですよね。
ですが、キッカケがないと知り合いになることは難しいし、それができないから皆悩んでいるのですよね!
ですので、出会うためのキッカケは結婚相談所が万全の体制でお作りします!
出会いについてお悩みでしたらお気軽に無料相談をご利用くださいね。
専任カウンセラーがご相談をお受けしています。
こちらの記事も人気です(´ω`)
鶴見結婚相談所@LINKS


今からでも遅くはない!今日から始めるオーラを纏った人になる方法について | 鶴見結婚相談所@LINKS
よく聞くオーラがある人、雰囲気のある人とはどんな人なのか、また、雰囲気のある人にはどうすればなれるのかを記載しています。
鶴見結婚相談所@LINKS


自分に自信が持てない人へ~結婚相談所がおすすめする恋愛方法 | 鶴見結婚相談所@LINKS
自分に自信が持てない方は恋愛でも悩みを持っていることが多く、そんな方に向けて恋愛方法について記載しています。
鶴見結婚相談所@LINKS


結婚相談所で成婚退会するまでにお見合いは何回くらい必要? | 鶴見結婚相談所@LINKS
結婚相談所に入会してから成婚をするまでに実際どれくらいのお見合い回数が必要なのか?について記載しています。
鶴見結婚相談所@LINKS


【真剣交際に進めない?】婚活で重要な深い話と成婚するための会話術 | 鶴見結婚相談所@LINKS
こんにちは!大阪市鶴見区にある40代・50代専門の結婚相談所 鶴見結婚相談所@LINKSです。お見合いからデートが出来る関係へ進展するには、男女双方が仮交際への進展を希望…